Ringo Pass
プライバシーポリシー
Ver 3.0.1 2025年3月10日制定
当社は、Ringo Passアプリにより、モビリティパートナーの販売又は提供する商品又は役務の検索、手配、または決済を可能とするサービスを提供する際に、ユーザの個人情報(以下、「ユーザ情報」という。)を取得しますが、これらのユーザ情報は、以下のとおり取り扱います。
なお、本プライバシーポリシーで使用する用語は、Ringo Pass ユーザ利用規約における定義に従うものとします。
第1条
(本サービスにおいて収集するユーザ情報)
当社は、本サービスにおいて、次の各号の方法によりユーザ情報の収集を行います。
-
(1). 共通アカウントから提供される情報
本サービスではユーザがログインしたJRE IDから、ユーザ名、メールアドレス、電話番号、決済情報(クレジットカード情報)、Suica ID情報を取得します。 -
(2). ユーザから提供される情報
本サービスを利用するにあたり登録いただくSuica ID情報、配車サービスの要求座標その他本サービスの提供や当社との取引に付随してユーザから提供される一切の情報をいいます。 - (3). 本サービスの利用に際して技術的に収集される情報
-
ア. 端末情報
本サービスでは、ユーザが利用するモバイル端末に関する情報を収集します。これには、たとえばハードウェアモデルやOSのバージョン、モバイル端末の設定や端末固有のID、クラッシュ情報やモバイルネットワークの情報などが含まれます。 -
イ.ログ情報
本サービスの利用にあたり、サーバ内にユーザと本サービスとの情報のやり取りが自動的に記録されます。たとえば、本アプリを起動した時刻などが含まれます。 -
ウ.位置情報
位置情報の利用を有効にした場合、ユーザの現在地に関する情報を収集して処理することがあります。現在地に関する情報は、モバイル端末から送信されるGPS信号のほか、ユーザのモバイル端末のセンサーデータから提供される近くのWi-Fiアクセスポイントや基地局に関する情報など、他にもさまざまな技術を使用して判定されます。
-
ア. 端末情報
第2条
(ユーザ情報の利用目的)
当社は、本サービスにおいて取得したユーザ情報を以下の目的において使用する場合があります。
- (1). 本サービスの提供を含む契約の締結及び履行、契約後の管理並びに提供した本サービスのアフターサービスの実施のため
- (2). 本サービスの利用に関連する対象取引及びその決済の遂行、管理、債権保全等のため
- (3). 本サービス、対象取引、クレジットカード決済に必要な連絡のため
- (4). モビリティパートナー、決済方法提供者その他本サービスにかかる当社の取引先との契約の締結及び履行並びに契約後の管理のため
- (5). ユーザからのお問合せやご意見の受付及び回答のため
- (6). 本サービスに関する情報並びに当社及び当社の有価証券報告書等に記載されている当社のグループ会社が営む事業に関する情報の提供(具体的な事業内容については当社所定の方法(ホームページ等)によりお知らせします。)のため
- (7). 本サービスの提供に必要な施設、設備及び機器の保守管理並びにその利用状況の管理のため
- (8). ユーザのセキュリティの確保及びセキュリティの確保にかかるソフトウェア、システム、設備、機器等の検討及び開発のため
- (9). 本サービスの改善、改良、新機能の開発のため
- (10). 新商品・新サービス及びこれらを提供するソフトウェア、システム、設備、機器等の検討及び開発のため
- (11). 市場調査その他の調査研究のため
- (12). 当社・モビリティパートナー・本サービスにかかる当社の取引先からのクーポンやお知らせの配信及び、広告提供やマーケティング実施のため
第3条
(ユーザ情報の第三者への提供)
- 1.当社は、複数のユーザの本サービス上での利用動向(たとえば、利用頻度やエリアなど)に関するユーザ情報を、共通要素にかかる項目を抽出して同じ分類ごとに集計し統計化することで、当該統計化情報を公開し、又は当社以外の企業、組織または個人に対し提供できるものとします。
- 2.当社は、ユーザが利用する登録クレジットカード情報を、第2条(2)から(5)の目的のため、登録クレジットカードにかかるクレジットカード会社及び当社が利用するクレジット決済代行業者(株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(旧ベリトランス株式会社) 本社:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10F)に提供します。
- 3. 前二項その他本ポリシーに定めるものほかには、以下のいずれかに当てはまる場合を除いて、ユーザ情報を当社以外の企業や組織、個人に対して提供することはありません。
-
(1). ユーザの同意を得た場合
当社は、ユーザの同意を得た場合に、ユーザ情報を当社以外の企業、組織または個人に提供します。 -
(2). 委託にもとづく場合
当社は、他の企業または個人に対し、当社の事務処理を委託するため、ユーザ情報を提供することができます。この場合は、当社は当該委託先に対して、本ポリシーを遵守させるほか、適切な機密性保持およびセキュリティ対策を講じさせるものとします。 -
(3). 法令等にもとづく場合
当社は、当社以外の企業、組織または個人による、ユーザ情報に対するアクセス、利用、保存又は開示が以下の事由によって合理的に必要であると判断した場合には、その情報を当該企業、組織又は個人に提供します。 - ア. 適用のある法律、規則等に基づくとき
- イ. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ウ. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- エ. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
-
(1). ユーザの同意を得た場合
- 4.ユーザは、モビリティパートナーが、ユーザのサービス利用時刻や金額、経路情報などを本サービス実施のため、当社に提供することを同意します。
第4条
(情報収集モジュールの利用)
本サービスは、以下に示した第三者による情報収集モジュールを組み込んでおり、第2条に定めるユーザ情報の利用目的のため、当該第三者がユーザ情報を取得することがあります。ユーザは、本規約の定めによるほか、当該第三者の定めるプライバシーポリシーに従い、当該第三者が本サービスに係る当該第三者のサービスを提供・改善するために、ユーザ情報を使用し、保持することを承諾します。
-
(1). Google アナリティクス SDK
提供元:Google, Inc.
提供元プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
利用目的:利用に関する動向調査のため。広告掲載効果測定のため。利用者に適した広告配信のため。 -
(2). Firebase
提供元:Google, Inc.
提供元プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
利用目的:アプリケーションのクラッシュ情報を調査するため -
(3). AppsFlyer
提供元:AppsFlyer, Inc.
提供元プライバシーポリシー:https://www.appsflyer.com/jp/services-privacy-policy/
利用目的:広告掲載効果測定のため。利用者に適した広告配信のため。 -
(4). Salesforce Marketing Cloud
提供元:salesforce.com, inc.
提供元プライバシーポリシー:https://www.salesforce.com/jp/company/privacy/full_privacy.jsp
利用目的:利用者に適したコンテンツ配信のため。
第5条
(ユーザ情報の共同利用)
当社及び以下の(2)に掲げる者は、それぞれが保有するユーザ情報を以下に従い相互に共同して利用します。
-
(1). 共同利用する個人データの項目
氏名、メールアドレス、電話番号、アカウント固有番号、交通系ICカードID情報、端末情報、ログ情報、位置情報 -
(2). 共同利用者の範囲
ア. ユーザが本サービスを利用して対象取引を行ったモビリティパートナー
イ. 当社の有価証券報告書等に記載されているグループ会社 -
(3). 利用目的
共同利用者アについては、第2条(1)から(5)の目的のため
共同利用者イについては、第2条(6)、(10)、(11)の目的のため -
(4). 個人データの管理についての責任を有する者の名称
東日本旅客鉄道株式会社
詳しくは、当社のウェブサイトに掲載する「個人情報の取扱いに関する基本方針」(https://www.jreast.co.jp/site/privacy.html)をご覧ください。
第6条
(その他の事項)
本プライバシーポリシーに規定のない事項については、当社のウェブサイトに掲載する「個人情報の取扱いに関する基本方針」(https://www.jreast.co.jp/site/privacy.html)に記載の定めに従うものとします。「個人情報の安全管理のために講じた措置」、「個人情報の開示等の手続き」及び「個人情報に関するお問合せ等窓口」についても、当社の「個人情報の取扱いに関する基本方針」をご覧ください。